~SDGsへの取り組みについて~
経営理念である「地域と共に」を体現するため、 SDGsの達成に向け、このような取り組みを実施していくことを宣言します。
〇地域社会の活性化への貢献
・子供~高齢者まで参加できる地域行事の積極的な参画
・産業振興に向けた地元企業との積極的な連携
・地域の清掃活動の実施
・高齢者世帯への除雪作業等サポート
〇誰もが働きやすい職場環境の整備
・柔軟な勤務体制、休暇制度の充実
・メンタルヘルス、健康経営に関する社内制度の充実
・資格取得に対する会社支援及び外部研修等への派遣
〇環境保全へ向けた継続的な活動
・事業所内のLED照明導入やハイブリッド車の導入による CO2排出量の削減
・太陽光発電の導入等による化石燃料使用料の削減
・3Rの推進による廃棄物の削減
令和5年3月1日宣言
~環境保全活動について(J-クレジット)~
この度、記念盾を頂きました。
J-クレジットとは
どんなに努力しても発生してしまうCO2の一部を岩手の県有林(J-クレジット)を購入することで、県内の持続可能な森林経営を推進し、環境保全や地球温暖化対策に 貢献していく岩手のプロジェクトです。
お陰様で創立35周年を迎えることができました!乾杯!!
大型バスに乗って出発!
ドローンの操縦にはまっています!